★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2018年05月09日

人生振り返り


~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


GW サーキットに行って、
なかなかお世話になっている人生の先輩たちに
あって、あーだこーだ話をしました。

主人に出会う前から、私のことをよく知っていて、
性格も、人生も把握されていますので、

「こんないい旦那捕まえてよかったなー」
って、妙に納得されてしまった。

私自身も、そこはのろけではなくて、
本当に、ありがたく、幸せに暮らしています。

私のことをよく理解して、たくさん我慢して、
たくさんサポートしてくれます。

そして、子供のこと、本当によく見てくれます。

私としては、結婚できたことに感謝だし、
まして、子供に恵まれたことも感謝だし、
義母とて、一緒に暮らして嫌がらテレいないことにも感謝
(あっ、実際嫌がっているかもしれないけどね)

レースの追っかけをしながら、
日々の生活を映し出しながら生活していた独身時代をよくしる
サーキットにいる友人たちは、
本当に良く応援してくれたし、
そういう気持ちで私を見ているだろうことを
感じている。

主人はそんな友人たちとも普通に仲良くしてくれて、
レース観戦を楽しんでくれているし、
子供たちも一緒に楽しい恒例行事となっている。

当たり前のようでいて、
それは当たり前じゃなくて、
当然、家庭の事情が変わって、
サーキットでなかなか会えなくなった友達もいる。
一緒に行っていた友達も、一緒に行けなくなったりしている。

人生に様々なことが起こって、
でも自分の大切にしていたものの一つが、
今でも家族と一緒に楽しめるものになっているっていう
ありがたさを痛感します。

ひったくり事件に合い、PTSDになり、うつ症状と睡眠障害になり
それも何となく乗り越えさせてくれた、
友人たちと家族、
そして、今ある家族たちに感謝しないとねー

どんなことがあっても、未来に光があるって、
感じさせてくれました。
この先どんな試練があるだろうか・・乗り越えられるか
乗り越えた先に何があるのか、興味津々。

人生振り返り




























同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 07:58 │Comments(0)◎私のこと

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人生振り返り
    コメント(0)