★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2018年03月05日
スキーに行ってきましたー
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
ゲレンデへ
私たち夫婦は、スキー派です。
(主人はスノボもできるみたいですが・・)
いつか家族みんなで滑りたいなーと思っていたものの

5歳3歳連れで楽しめるのか・・
昨年の状態でも、
一昨年の状態だと歩き出したあたりだし・・
悩んで、今年思い切っていってみました。
しかも、この時期になるまで思い切れませんでしたが、
行ってみたら、なんとまぁ、
べつに・・・
でしたー
長女は、15分ほどで・・もうできる的な
中級コースに出て行って、とりたて問題もなく滑れました。
ボーゲン的なのと、普通に滑るのをいり混ぜて、操ってる・・
もう少しコースを広く使えていたらなおいいかなー的な

次女も30分ほどでコースイン。
強いて言えば止まれないので、転んでみて
立ち上がれないという・・
滑るのはうまいもので、まだ力不足でか
きゅっと止まるのは難しい模様。
主人がコースの付き添い
私は滑りたいものの・・トイレや、荷物、まさかコースに出ると思っていなかったので、
さかのぼりの手伝いや、なんやらのとにかくサポートな体制で行ったのに
あっという間にコースイン。
リフトやクワットに乗って、
上下している状態でしたー
しかし、次女はやはりちょっと早めにリタイヤ
長女はもうやめようとなっても、もう一回やる―という状態で
お昼もあったものの5時間半やりましたよー
凄いなー
最後の最後にそりをやってきましたが、
これがまた別の意味で盛り上がってしまい
なかなか終われず・・・
こんなに動き回ったーって感じなのに、
長女は車内でも寝ないで帰宅しましたー
次女爆睡でしたが・・
子供たち初体験の好き―でしたが、
めちゃ楽しめた。
無ーんだ早くも家族で楽しめそう。
とはいえ、休みもないし、来シーズンは、
スキー旅行に行きたいなー♪

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
コメントは、承認後反映されます。