★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2018年01月25日
幼稚園の英語参観
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
幼稚園で英語参観がありました。
わが家は英語をとりたて習わせていないので、
どんなかなーなんて・・
何せ自分が英語が大の苦手だったから、
ふーんってなるのかなーと思ったら、
あらやだ楽しそう。
英語の国からきた男性の先生が、子供たちと一緒に
歌ったり、体を動かしたりして、
一緒に英語を話していました。
思わず隣にいた知り合いのママに
「私も幼児時代にこんなだったら英語好きになったかも―」なんて
愚痴っちゃうほど、
子供たちが生き生きと楽しそうにしゃべったり叫んだりしていました。
歌・・・どうも我が子の声ばかり聞こえるわ・・と思っていた私、
我が子だから耳が反応するのかなーと思ったら、
「お宅の子元気に歌ったるね」と言われましたわー
やっぱりー(笑)ってね
ビデオ鳥していた父兄の未菜さんごめんなさいでしたよー
担任の先生は、
「今日はみんな声が小さかったねー、ママたち来ていて緊張したのかなー」って
我が子にそれがないようです・・トホホ・・
そんな日常を垣間見るような参観がみれて
楽しかったけど、
往復の自転車が寒かったー
次女がおとなしくしてくれていてよかったー

コメントは、承認後反映されます。