★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年12月24日

今年も無事終わりに近づき・・・



~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


「健康」についてまとめ

2017年は、取り立て大きな病気もなく、
楽しく過ごせたと思います。

しょっぱなに、家族全員が、アデノウイルス結膜炎になり、
子供たちは二二週間という時間、でかけられず、
あわや長女は、生活発表会に出られないかも―という事態になりながらも
前日に復帰できたおかげで何とか、本番楽しくできました。

主人が一番重傷で心配しましたが、とりあえず無事完治。

2016年末に、次女の骨折があり、2017年しょっぱなから、
通院が続きました。2月に無事完治で、通院必要なしとなりました。
が、7月に、私が足を骨折。9月過ぎまで長引きました。
現在も天候や気候で、痛みが出る始末・・歩き方もおかしいようです。

11月初旬に、長女が腕骨折、
こちらも二か月。年明けに最終チェックに行きますが、なんとか
年内にめどがつきました。

あとは、次女が虫歯があるようだと虫歯検査に
長女が、皮膚科と耳鼻科に行ったのと
予防注射にかかりつけの子供クリニックに行った以外、
医者に行っていないという・・

まして・・・風邪とかの類もほぼなく、
熱が出ても翌日には引くという展開で、
現在まで、元気に無事過ごしてくれましたー。

来年も引き続き頑張ってほしいなー

子育て5年。今のところとりたて、面倒な病気にかかっていない二人です。
もしも・・の時が怖い私です。

今年も無事終わりに近づき・・・



























同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 20:15 │Comments(0)◎私のこと我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年も無事終わりに近づき・・・
    コメント(0)