★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年11月07日
異年齢と遊ぶ
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
先週は休みで、久しぶり間のある、
異年齢と遊ぶでしたー
次女は、この時間のことを
お母さんも、お父さんも、おばあちゃんもいなくて―
と、毎回嬉しそう。
長女とだけで参加するというのがとても重要だと思っている様子。
私もその部分はありがたくて、
そのうち始まる幼稚園にもいい影響かなーと思っている。
託児も嫌がるくせに、この時間のことは本当に好きだからか、
私に、送りで行っても、早く帰ってとか言うんだよねー
お姉ちゃんお兄ちゃんがたくさんいる空間で、できないながら
できるような形で参加させていただけるだけで、
なにか本人には得るものがあるのだなーと、
凄く感じる。
とりたて、いつも甘えて、ずるいぐらいだが、
この時間にどんな様子何だろうなーと思うが、
完全にお任せしている先生がいるので、
先生の采配にお任せしているが、
やはり次女のことは、いろいろ思うところがあるみたいで、
そういう対応をしてくださっている様子。
今どき、一人一人の子を見て対応してくれるって、
本当にありがたい。
母としてもどうしても、その場その場のひいき目みたいなのが
出てしまって、
子供たちにも、納得いくことばかり提供できないので、
親ではない頼れる大人がいるというのは
本当に大事だなーと思っている。
自分もそうだったなーと思い出せるから♪
異年齢の子供たちだけの世界も、
自分の子供の頃を思い出しても、キラキラしているものなー

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
からやま に行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
からやま に行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
コメントは、承認後反映されます。