★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年11月02日
次女にマジ切れ
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
朝から次女にブチ切れましたー
まったくもって、話をまじめに効かない姿に、
プッツンと切れまして、
車でバーーーっと、家から出ました。
あっ、義母がいましたから、
出ていくときにミラーで、泣きながらこちらを見ていたのは
みえましたが、
イヤイヤこっちが泣きたいぐらいだからと思って・・
どうも、義母に逃げればいいと思って、
自分が注意されたことなどを
ひら笑いして、かいくぐろうとするところがあって
そうじゃなくて、今注意したことをよくよく考えなさい
ということです。
三歳です、
でも、都合が悪いと義母に逃げるとか、
こりゃやばいなと思ったら、しらっとするとか、
すべてわかっているんです。
本当にわからないなら、もっと、違う方法があると重いのですが、
さすがに、もうその態度良くない!
と思って、一度出ましたー
半日ぐらい戻らないつもりでしたが、
義母の出かける予定があるから帰ってほしいということで、
一度は、
一人置いておけばいいといったものの、
一人で留守番には、まだ無理かと、
戻って、
きちっと話して、様子を見ていますが、
そのあとの図は、反省が見えました。
うーむ、同居のいいところも、悪いところもあるので、
まだまだ模索中。
私のやり方がいいわけでもないけれど、
母力の少ない私の精一杯の話でした・・・はぁ・・

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
コメントは、承認後反映されます。