★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年09月22日

未就園児体操教室




~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~



次女の体操教室に行ってきましたー。
申し込み不要なので、行きたいときに行けばいいので、
行ける日と気分で行きます。が、
行ける日にはほとんど行きます。

長女も次女も大好きな先生なのです。
幼児体操教室の時には、いつも見るだけで参加できず、

そのうっ憤を晴らすかのように、楽しんでいる時間です。

お姉ちゃんにできることは自分もできると思っている様子ですから、
投げ飛ばされたり、回ったりとか、楽しむばかりで、喜んでしまいます。

他の子が嫌がることも、結構大好きな次女です。

小さなときから割と乱暴・・もとい、少し大雑把な扱いをしていたせいか、
激しい動きが大好きな次女です。

こちらの講座に長女もずっと通っていて、
この程度の動きはこの時期大丈夫、と知ってしまってからの次女ですから、
よりそういう感じになっているのだと思います。

出てくる用具でも、すでに使い方がわかり、やりたいものがあるので
先生のこと聞かずに好きな動きやったり・・ちょっとまいっちゃいますが、
行って、ギャーギャー言われるより、機嫌よくやってくれた方がいいなーと
促してしまうことも・・

最後にもらえるおせんべいを楽しみに、全力で楽しんでいましたー

幼いころから、運動が苦手だった私、
目に見えてできない運動は、からかわれのもとでした・・
開き直って、お馬鹿で面白キャラを演じていましたが、
運動ができて、ひらりとできてたら、また違う気持ちで育つことができたかなーと
時々思うので、
子供たちが運動系に楽しく積極的だと、なんだか嬉しいのと同時に
羨ましいなーと思うのでした・・

まっ、それも母が体操教室にいろいろ体験に連れて行ったからさーと
未来でいうのを楽しみにしています。

未就園児体操教室

























同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事画像
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-04-09 06:50)
 お料理教室に行ってきましたー (2018-03-30 20:37)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-03-17 06:52)
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-03-15 20:47)
 【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場 (2018-03-10 22:00)
 安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。 (2018-03-05 10:48)

Posted by ひまわりん  at 20:43 │Comments(0)◎各種講座について

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
未就園児体操教室
    コメント(0)