★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年09月11日

危険について話す。



~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


先日、長女が公園で自転車をするのに、
主人と私も見ている中、ちょっとひょうきんな走りだったので
注意・・
主人が伝えたようですが、なんとなく言われたことをしているような・・

まだまだ、未熟な自転車走行。
突発的なことに対処できるテクニックはないので、
様々な形で、アドバイスしようも・・聞く感じがない

何度か伝えるも、きているよーって感じから抜け出せないままにいたようで
主人も、
この調子でやるならやめよう・・帰るぞっていう展開に・・

そうは言ってもなーと思っていた私も、最後の最後に、
いつも約束していることを破り、危険行為をしたので、

自転車取り上げ、その場で、捕まえて話をしました。
約束を破ったこと、
お父さんが散々伝えていることを無視したことについて・・

泣きわめいていましたが、
これが自己防衛のために、泣いているとわかっていたので、
とにかく話を聞いて、
行けないこと危険なことなんだと、話をして、

今日は公園を後にしました。

主人も、もう一度危険だから行っているのだから
もう少し聞くようにと、伝えていましたが、

どうなのかな・・伝わるだろうか、
私も何度もそんな話を親にされたなーと思うところが少しあって、
少し冷静になってから、思ったので、

親としても、危険とわかった場所で乗らせたのも行けなかったなと
夫婦で話をしたのでした。

親としても発展途上。
自分の子供のころは思い出せないけど、
そんなに聞き分けがよかったわけじゃないのはわかる。
同時代に合わせて対応しながら、伝えて行けるかなーと
思うのでした・・

家族でコミュニケーション取りつつ、
成長していきたいなーと思うのでした。

危険について話す。



























同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 13:46 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
危険について話す。
    コメント(0)