★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年09月11日
パパとリトミックに参加しましたー
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
児童館主宰の「パパとリトミック」にさ関しました。
娘たちと主人が・・
丸投げしましたので、その講座事態の内容は、
はっきりとはわかりません。
楽しくリトミック遊びをして、
最後に、ベルの楽器で簡単に演奏させてもらえたようです。
ぎりぎり四歳の長女と、二歳の次女。
なかなか一緒に参加できる講座はなく、
たまたま予定のない時間帯で、参加しましたー。
パパとって書いてあるから、主人に二人を任せて
私は、図書館で本を見たりしてみました。
二人連れは自分だけだったと主人。
二人いっぺんにできない部分もあったようで、
サポートもあったようですし、
「ママ」参加もしている人がいたよ
とのことでしたが、
日常の様子もダイレクトにわかるだろうし、
講座に参加することでわかることもあるし、
サポートしてもらえることもあるかもしれないなーと思いつつ
お任せしてみました。
主人の立場から見えたこともたくさんあったようです。
二人連れって結構大変よー・・なんてね。
とてもよくやってくれる主人なので、
軽くこなしてくれるのかなーと思いましたが、
やっぱり大変のほうが先行したようです。
一時間だったしと思ったけど、ごめんね・・
でも、その中で楽しんでいた子供たちだったようなので、
素敵な時間になったかなー・・なんてね。
私も私で、ちょっと参加すべきだったかも―と、反省しました。

【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
コメントは、承認後反映されます。