★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年08月17日

懐かしい話



~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


今日話し込んだ友人は、高校時代の友人で、
その時代には仲良くなくて、

私の小学生時代の友人と再会した折に、
友達だよって紹介されたのがきっかけで

今に至る仲となっています。

特に、先輩ママとしての彼女の言葉は
自分の子育てにとてもいい影響をくれます。

しかし、今日はそんな話だけではなくて、
懐かしい話に花が咲きました。

学生時代、目立ちすぎていじめに露骨に合う人生で、
そうそうそんなこともあったねーとか、
実は彼女も軽くハブにされたり、のけ者にされたりしたことがあると

そんなことした人いたのーだれたれって・・
思い出せないような人、
言われてすぐに思い出せるような人・・
様々。・・

ただいえることは、
私の人生で、私を二意地悪した人・・
実は、今でも名前は何となくわかるし、顔はばっちりわかります。

顔を覚えられない私だけどね
今待ちで自分に意地悪した人と出会ったらわかります。

相手はどう思っている分からないし、たぶん忘れていることでしょう。
でも、そう感じさせてくれた相手のことは、されたと思っている側は忘れないんだよねー

なんてことを強烈に思い出した時間にになりました。

久しぶりに懐かしの箱を開けてみたらそんなことを思った。

大人になって今思い返せば、その時代のことは、自分の受け身の取り方で
いろいろ変わっていただろうと思うこともあります。

でもでも、やはり、意地悪したり、いじめたりということを
するのは嫌だし行けないと痛感します。
そんなつもりがないという行為もないようにしたいなー
難しいかもしれないけど

人それぞれいるし、考えも思いもそれぞれ
相違もあるかもしれないけど、

自分は自分の気持ちにポジティブに受けていきたいなーと思うのでした。
そんなことを思える。友人との懐かし話♪
楽しかったし、たくさん学びになりましたー♪

なんだかんだ・・(いじめの高校時代、引ったくり被害者、PTDSとありましたが、
晩婚でしたが・・二人の娘の母になれたのだから・・素敵な人生ですわー)


懐かしい話
























同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 20:55 │Comments(0)◎私のこと

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
懐かしい話
    コメント(0)