★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年08月01日
異年齢と遊ぶ
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
夏休みでも変わらず開催。
長女が楽しみで仕方のないものです。
今日は、次女二歳ながらデビューしました。
正直、小学生以上の中に交じると危険で邪魔だと思いますが、
本人にたまたま
やりたい??
って聞いたら、ものすごくやりたいアピールで、
自分で上履きを用意して、行く行くいうものですから、
先生に相談の上、
トイレは済ませ
(途中漏らすことは基本許されずなので、一応雑巾なども用意しつつ)
参加させていただきましたー
お預けなので、さてどういう態度でどんな展開だったのかは全く分からず
ただ、終了体操は、見よう見まねでばっちりやっていた
あとで友人の小学生の子に聞いたら、
幼児とのリレーも頑張ってやっていたみたい。
長女も、小学生とのリレー頑張ったみたい
姉妹で助け合いながら、参加していたようです。
(長女もお姉ちゃん風吹かせて頑張っていたことでしょう)
次女は、
「お母さんいなかった、楽しかった、おねちゃんがいた」という程度の感想のみで、
何がどう起きていたのかはわかりえないけど、
とにかく、
楽しかったみたいです。
楽しかった、また行きたいとは言っていたし、
長女もそういうこと言ってサポートしていました。
小学生や、中学生、高校生までいる世界に交じった二歳児。
どんなふうに写るのかなー
母は、のんびり友人とお茶してましたー
心配はないです。
どちらかというと、邪魔になっていないか心配してましたが、
その点は何とか大丈夫だったみたいです。
次回もやるのかな?
うふふふふ・・・

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
コメントは、承認後反映されます。