★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年07月28日
通院記録
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
長女夏休み前に
左足骨折した母です。
いわゆる「下駄骨折」というものらしいです。
一週間たちました。
どうしても、そのけがを負った時に右足に擦り傷とともに
青タンができていて、その部分が異常に痛い
しびれているほど・・ということで、ここももしや骨に異常が・・
と思い・・通院してきました。
左足の骨もレントゲンを撮ってくれて、
順調ですとのこと・・おお!!
結構動き回っているし、
思ったほど痛くない・・(勿論患部を注意して、痛くないように歩いているが)
だんだん歩き方もうまくなってきた
ので、日常に問題がある部分も減ってきている。
そして、夏休みの遊びに行きたいところや日常の暇な時間は、
友達ママ達が助けてくれるおかげで、
何も不自由なく遊べている。ありがたい!!
という状態なのに、
一週間の時点としては、問題ないです。
もう10日ぐらいしたら見せに来てくださいだってーだってー
おお!!!って感じ。
右足の謎の痛みも、骨には異常がないとのことで、
自分の中で、強烈な打ち身みたいなものか・・と思うことにした。
とにかく、これだけ動いて、ギプスとか無しで順調って!!
驚いた。
そしたら、お友達ママが一言
「あまり気にしていないで、日常を過ごしているのがいいのかもねむ
だってー
ホントだよホント、それ以外ないって程、
骨折を理由にして諦めていることがないし、
そんなつもりもなかった
他力本願だけど、なんとかなるし、何とかしてもらえるとか思っちゃってた。
うんうん、これが健康の秘訣なら、
いいよね??
みなさんよろしくお願いします。
盆明けには、通常モードでリハビリ的な動きになりたいと思っています。

コメントは、承認後反映されます。