★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年07月25日

清水生涯学習館 すまいるママクラブ




~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


清水生涯学習館のすまいるママクラブのカラーセラピーでした。

今回から、ばっちり別室託児のはずが、
次女・・泣き狂いアピールしまくって、
私の講座の横の席を確保・・

講座中もお話を聞きながら、
お友達のいるお部屋に行こうよーと誘う
なんでいやかも聞いてみた。

「さみしい」んだってー
「お母さんがいないから」

話ができるようになって、
気持ちを聞くことができるようになった・・でもね

母も、勉強したいし、次女と離れる時間も必要なんだと
一応話した。

一時間のところで、休憩になり、
ちょっと強引に、託児のお部屋に置いてきた

やっぱり泣いていたけど、これも必要な試練のはず・・
託児の方に申し訳ないと思いつつも、
おいて、
私は講座に集中しました。

カラーの話は、心を映すから、今自分がどんな心情で、
なにに向かっているのかのヒントが得られるかなーと思って
楽しみにしていた講座だったので、

先生のお話し、聞くことができてなかなかふむふむ。
特に私は好きな色に偏りがあるし、
苦手な色は手に付かないしイメージも浮かんでこないから、
なんとなく傾向は読み解けたと思う。

先生が最後にして呉れたワークがまたとてもよかったし、
生涯学習館の担当の方とやれたののも嬉しかったなー
素敵なママぶりで、ちょっとあこがれの日人だったので、
色々な話ができてうれしかったー

私が、次女でイライラって来たのを見逃さず、すかさず近くで寄り添ってくれたり
ありがたさしかないし、
さりげなく自分を反省できる。

振り返りもカラーセラピー内でできちゃったし、
なんて日だろう。

ありがたいなー・・
素敵な講座、次回も託児、
行く前にもっともっと言い聞かせて、
私の学びをさせてもらうぞー♪

清水生涯学習館 すまいるママクラブ























同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事画像
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-04-09 06:50)
 お料理教室に行ってきましたー (2018-03-30 20:37)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-03-17 06:52)
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-03-15 20:47)
 【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場 (2018-03-10 22:00)
 安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。 (2018-03-05 10:48)

Posted by ひまわりん  at 21:34 │Comments(0)◎各種講座について

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
清水生涯学習館 すまいるママクラブ
    コメント(0)