★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年07月09日

工作の時間



~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


実は、私の苦手なことの一つが、工作の時間。
モノを作るのが苦手です。

工作の時間


長女は義母のおかげて、縫物、編み物などもするほどだし、
紙や糸や布で、物を作るのも大好きです。

家にもたくさんの、作品???というようなものが、
たくさん散らばっています。

そんな長女の姿を見て、次女もその気になってモノづくりをしています。

我が家のセロテープや折り紙の使用度は高く、
最近は、広告の裏なども使用してもらっています。

切ったり、貼ったり、折ったり、などなど・・ホントいろいろやって、
何か作っています。

私自身は、図工とか美術とか物を作るのがホントに苦手で、
何をしていいのかわからなかったけれど、
子供たちはひたすらいろいろ作るので、

幼稚園などで集める端材、トイレットペーパーの芯、空き箱
プリンやヨーグルトの入れ物、いろいろなものを取っておくようになりました。

それで何かを作るわけです。

見ていても結構楽しくて、
そういうもの作るんだーって・・

未就園児時代に、パピーさんの講座中に横でアルバムカフェを真似していろいろ作ったり、
かるがもレスキューのトンちゃんの講座でものづくりしていたからかも―と思ったりしまた。

親にできないことを外で講座などでやれるチャンスがあるって、
ありがたいなーと思う日々です。

工作の時間
↑長女がトイレットペーパーに折り紙をまいた


工作の時間
↑次女が巻いたもの・・練習中だねー






















同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 07:34 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
工作の時間
    コメント(0)