★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年06月17日
実は、実父が、救急車で・・・
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
日常の夕方に、突如なる電話・・・・
なぜか主人から・・
「お父さんが、ケガをしたんだって」
詳しくわからないけど、血が出ているとか・・
妹が、主人に電話してきたらしい
(勤務地が実家に近いからと後日談)
自分が聞いた限りでは、救急車ものだから、早く呼び名と伝えた
とのことで、
とりあえず妹に電話して、
同だろうと思ったけど、
バタバタとしてパニック気味・・とりあえず実家に向かおうかと、
ややパニック気味で、子供たちを車に詰め込んで、
実家に・・・・
と思ったら、
妹から、連絡で、救急車で病院に運ばれたから、
病院にちょっと経ってから来てとのこと・・・
一路実家に向かうのをやめ自宅へ
子供たちを風呂に入れ夕飯を食べさせて、
いつでも何時間でもいたいいように準備。
主人が帰宅して同様の準備ができて、病院へ
行くと、いろいろわかってきた、
ともあれ命に別状はない。
会いたいという子供たちも、処置をしたり検査をしたりされていて、
合うことができず、まだまだ時間がかかるということで帰宅。
翌日夕方、入院ということで、あってきました。
体以外は元気。
年もあるし、打った場所もあって、動きが鈍いのだそう。
でも、その程度なら、動いてくださいと言われたらしく、
それでも痛くて動けないらしいが、動かないと、寝たきりになりますよってさ・・
筋力落ちると怖いからねー
私も帝王切開翌日から自分の力で歩き回れって
言われたもんなー
まっともかく思ったほどではなくて、聞いたときには、
血が出たとか、状況とかがやばい雰囲気だったので、
まさかもあるかも―と思った事態で、
自分のいろいろな真実に迫る部分がわかることとなりました。
ふぅ・・まぁ、ひとまずよかったけど、
身動きしにくそうで、実家に戻って、母がまた大変そうだわ・・

コメントは、承認後反映されます。