★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年06月10日

【一輪車】一輪車クラブ


~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


なんだか、最近、一輪車クラブのブログ書いた気がするけれど、
あっという間に一週間たったんだなー

雨が降ると当然お休みのクラブで、
前日は雨でどうなるかと思ったけれど、
晴天・・かなりいい天気で、児童館の外遊びも可能で
よかったよかったの感じでした。

今回も、クラブ開始時間ちょっと早めに行って、
自主練しました。

一週間ぶりだから、忘れちゃったりしていないだろうか
という大人の配慮だけれど、
子供はそういうの無いのかなー
できないなりのすいすいと・・

年中だから、口が達者で、
あーでもないこーでもないと、
さっ、さかと練習してくれなくて、
ついつい、ちゃんとやろー やらないなら帰るよーっと
声掛け・・・
私も毎日出かけているけれど夕方の時間帯は、
さすがに夕飯の支度などもあるから、
無駄に時間を過ごしたくない。

一輪車クラブに参加するために来ている日だから、
そこにある程度集中してもらえないとねー

っということで、ちょっと始まる前はお尻を叩くようにやっていたものの
始まれば小学生たちと、
一緒に練習していました。

途中・・次女の遊びに付き合って、小学生にお任せにしてしまっていたけれど、
それでも、練習はしている様子があったので・・先生もいてくださっていたし・・
無事練習できたかな?

帰り際に、またもや自主練。
いつも練習している場所でやってみたら、
手放しで、いつも以上の距離を走ることができるようになっていました。

ばんざーい。
なんか走れている感のある距離で、感動しました。

もっと長い距離すいすい行ってほしーと思うのは、
母心で、きっとそのうち慣れるかなー

苦節半年・・やってここまで来たー
練習で、母が負傷しなくていいレベルまで来たよー
【一輪車】一輪車クラブ


















同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 06:25 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【一輪車】一輪車クラブ
    コメント(0)