★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年05月07日

ちょっとしたトラブル



~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


我が家の中に不穏な空気。
一つは、皆が若干疲れ気味だから、
一つは、新年度始まって、まだまだ落ち着かないから、
一つは、ずっとすくぶっていることを放置していたから

様々な要素が重なって、ちょっとドカンと爆発しました。

数日放置したけれど、空いた穴がふさがらない。

とうとう私が出ちゃいました。

じっくり、ことの様子を自分なりに分析して、
大人三人、子供二人の生活が楽しくスムーズに
基本的には合理的に動く方法を考えました。

親ではなく、祖母の立場から子供たちを見守るポジションの義母
親である私たち、
子供たちの様子。

各々の思いもつぶさないように、
それでも、早寝早起き、そして、楽しい時間の充実を図る

嫁ですが、親子になりましたから、
思いを伝えます。

夫婦で思っていることもありました、

義母と私が分かり合えている部分もありました。

主人の頑張りもないがしろにはできません。

子育てをするということでの
それぞれのポジションでの仕事や想いがあります。

それを踏みつぶさず、より効果的に大切にできる方法。

時間やモノの動き、などなど考慮して、
話し合いというより、確認しあいました。

こうありたいと思うけどどうだろう、

それに賛同していただけないか・・

特に文句も出ずに、納得、再確認しあうような時間となりました。

さぁ!! 明日から楽しい時間がまた増えちゃうよー
ストレスが少しでも減り、より楽しく、より充実の日々がやってくる
そんな提案が通りました。

楽しみ―楽しみ―

同居でも楽しみたい。楽しむ、いや楽しめているからこそ、
思いをぶつけても壊れない、より幸せが膨らんでいくよー


我が家には天使??が二人いるのだからねー↓
ちょっとしたトラブル

































同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 07:03 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっとしたトラブル
    コメント(0)