★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年04月20日
長女予防接種
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
ぽっけボケな私は、2月ぐらいに打てる日本脳炎の予防接種の
予約電話をして、
今、ワクチンがないので、予約です。
っと言われてすっかり忘れていました。
昨日電話が鳴って、長女の分用意できたので、明日どうですかと、
たまたま予定のない時間帯だったのでお願いしました。
ついでに、次女の日本脳炎も確かあると思うのでと伝えると、
では予約に入れておきますって・・人気なのかな・・
さて、予定通りに打ってきましたよー
注射のみの時間帯だったので、
安定した人数しかいないし、
病人のいない時間だったのでラッキーでした。
長女も嫌がる割に、こらえて泣かないという感じでいてくれたので、
すぐに完了。
が、注射するかどうかの検査の時に、
最近咳が多くないか聞かれて、そういえば寝ているときに、突然止まらないことが
一晩に一回ぐらいと、
遊んでいるときに蒸せるようにすると割と止まるのが遅いというと、
そりゃまずいねーって、お薬いただきました。
風邪の程度で済めばいいんだけど、
どうも気管支が少し弱いみたいです。
気を付けてあげなくちゃー
と、見守り型で見守りすぎてしまい、先生苦笑いだったので
今度から気をつけよー
このタイミングで予防接種の連絡来てよかったー
待ち時間長いし、注射の中で診察してもらえたので助かりました。
母としてそんなに大ごとだと思ってなかったし・・
ちょっと反省。
数日お薬生活です。夜だけだからラッキー

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
コメントは、承認後反映されます。