★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年04月12日
ああ懐かしい・・
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
最近、生後数か月のベビーちゃんに会うことが
多くなって、本当にかわいく懐かしいと感じます。
あっという間に2歳児になり、4歳児になり、
赤ちゃんかわいい―の時期ではなくなり、
意思がしっかりあり、わざとやるとか、
意地悪いとか、そんなことも増えて、
もぉぉぉぉぉぉっていう瞬間が増えている今。
先輩ママ達がベビー期の娘たちを見て、
今しかない、今が一番かわいいという時期だ
という意味がよくわかるようになりました。
こんなに泣くし、意味わかりないし、
早くしゃべってほしいとか、歩いてほしいとか
いろいろ思っていたけれど、
時が来れば、基本その願いはかない、
無垢なかわいさというのは、半減してくるのだった・・
寝ているとき、寝起きがいい感じの時とかは、
もう今も変わらない、かわいさはあるけれど、
活動中の、あの何とも言えない、生意気感は、
あの純粋で無垢な感じの可愛さからかけ離れていて、
ベビーちゃんたちを見ると、ほっこりするとか癒される―と
いう意味が分かってきた。
鳴き声さえも可愛いし、小さな声で必死に泣いているように
感じられる。
二歳や四歳児の泣きや、悲鳴のような声は、もう耳の奥まで
キーキー届くから・・やめての通じる時期だし・・
泣きたくなるよホントに・・
それを思うと、必死すぎて味わい薄かったベビー期。
ぐにゅぐにゅ動くところとか、めちゃかわいい・・懐かしい。
こんな時期もあったのにー

コメントは、承認後反映されます。