★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年03月27日

何でも楽しむ♪


~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


何でも楽しもう。最近の我が家はそんなのりです。
ちょっとした間違えも、楽しいことにしちゃう。

申し訳ないけど書いちゃうよ。
誤字脱字も楽しんで―読んでください。
楽しい気持ちで読むと楽しいよー。

長女が最近やっているいろいろなことも、
楽しいならもっとやったらいいし、やりたいならもっとやればいいよーと
言います。
ちょっと意地悪に声掛けしちゃうこともあるけれど、
笑顔で―って、

転んでいたいよーってなった時には、ちょっと耳元で、
痛いのも練習のうちだーっ
やるなら笑顔でやってねーって、声かけたりね。

楽しいがベースにないと、やっぱり身に付かないし楽しくない。
でも、最近長女は、できない悔しーという新しい大切な感情が・・

思わずイライラしたような言い草。
どうしたの・・やめたらいいじゃん・・・っていうと、
できなくて…悲しいという・・悔しいのねー
やれそうでやれない・・できそうでできない・・
もうすぐなのに・・

そうなったら、母の声掛けは、ちょっと厳しく聞こえちゃうけど、
大きな声で、教えてもらったコツを声掛けします。
時に言わないでわかってるーって言われながら・・
そんなときは、はいっ、静かにしますって言ったりねー

ついつい張り切って応援しちゃうけどね
これもまた本人次第・・気を付けないとねー
でも、見ててあげないとね。頑張りを・・

(それでも姉妹で作れていくから、途中どちらかをほぼ放置になっちゃう
難しさはあるけどねー)

楽しい気持ちで、体験してほしい。
そこから悔しくなって、そして、また楽しくなって・・
いいなーいいなー

どんなことも結局楽しい―ってなったらいい♪

何でも楽しむ♪




























同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 06:28 │Comments(0)◎私のこと我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何でも楽しむ♪
    コメント(0)