★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年03月04日
幼稚園が大好きな長女
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
長女はすこぶる幼稚園が好きです。
アデノウイルス結膜炎疑いの時にも、
いけなくい辛くてつらくて、指折り数えていました。
チアの発表会にも幼稚園の日。
諦めきれず、
ほぼ一時間程度だけれど登園しました。
八時半にバスに乗り、十時少し前に迎えに行きました。
担任の先生も、少しみんなと遊べましたよーって、
今日は発表会頑張ってねーって言ってもらえました。
そんな日・・
一時間ぐらいだけれど行けたことで、
彼女の中のエネルギーは満たされていた。
私が迎えに行った時には、
すでに靴箱あたりで帰宅準備万端で靴を履いていた
周りにいるお友達に、バイバイを元気よく言って、
帰りがけの園内で会う同じクラスの子たちにも・・
どうしてもうかえるの?って
近づいてくれるお友達もいて、
今日は発表会と嬉しそうに伝えていました。
(相手はきょとんだけどね)
幼稚園という場所で本当に満たされているのだと、痛感できました。
それがあって、発表会。
そこでは、チームのメンバーがいてくれて、ちょっと遅れてきたけれど、
皆で準備を手伝ってもらって、
嬉しそうに・・・
そこからの発表会。もちろん最高。
うんうん、母は、あまりできた母ではないけれど、
本人楽しそうだらかいいかなー??

異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
コメントは、承認後反映されます。