★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2017年02月23日
サークルのこの頃
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
最近の子育てサークルエスポアールには、
ホントに笑顔があふれているなーと思います。
だいたいが、初めましてママさん同士、
サークル参加は何度かして、顔見知りになったりしている感じは
あるものの、だいたいお一人様参加からの・・・っていう感じ。
ママの体操系の講座。
ママのワークショップ系の講座
親子講座
子供向け講座。
サークルとして、いろいろな形での講座をしていますが、
どの講座にも来てくれる方、
これという傾向の講座だけ来てくれる方、
遠く藤枝から来てくれる方、
ホントに近いんですっていう方、
生後二か月で来てくれる方、
中学生の子供がいるよってママ
ホントにいろいろな立場で参加してくれるママさんたちが来ます。
で、忘れないようにしているけど忘れちゃうこともあるけれど、
最後に集合写真を撮らせていただいています。
毎回、みーんな笑顔なの。
まっ、写真撮りまーすっていう合図もあるしね、
当然笑っているっていう感じもあるかもしれない、
でも、自分が参加したり、担当したりして参加する講座は、
みーんな楽しかったって、
着た時よりも、うきうきして帰っていくママ達、
二歳児が大騒ぎしても、帰るときには、笑顔で
帰るよーまたねーって、親子で笑顔で帰ってくれることが
ほとんど・・
嬉しすぎて、嬉しすぎて、
サークル主宰の進藤と、基本は、自分がやりたい、参加したいと思って
お呼びした先生たち。
自分たちの楽しいがいっぱい詰まっている。
楽しく伝染していくのが嬉しい。
笑顔が広がっていくのが嬉しい。
子連れでは難しいってあきらめないで、
子連れだからできる形でっていろいろ工夫をお願いしたりして、
まだまだ、新しいこと考えていきたいなーと思っています。
楽しみがいっぱい。
笑顔が連鎖していきますように―
子育てって楽しいねー♪

エスポアール通信 5月号
【サークル 開催報告】生き物講座 遊木の森
【サークル 開催報告】裁縫講座
【サークル 開催報告】バランスボール
【サークル 開催報告】岡ちゃん講座
【サークル 開催報告】ハワイアンリトミック
【サークル 開催報告】生き物講座 遊木の森
【サークル 開催報告】裁縫講座
【サークル 開催報告】バランスボール
【サークル 開催報告】岡ちゃん講座
【サークル 開催報告】ハワイアンリトミック
コメントは、承認後反映されます。