★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年02月09日

静養 二日目

~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


今朝は、目やにもなければ、目もとりたて赤くなくて、
もしやフライング過ぎて、疑いだけで違ったのかと
悩むようなぐらい・・明日再診に行こうかと・・

せっかく一日中家にいるという自分の中のレアな感じが、
続くので、次女にトイレトレーニング。パンツをはいた。
が、頑張りたくないから2枚ねーも、一瞬で・・はい、布おむつねー

長女は、文字を書く練習をしたり、折り紙をしたり、
折り紙から新聞紙を使った工作をしたりと、
自分でどんどん世界を広げていった。

静養 二日目

私は、一番ストレスなのは長女だろうと思っていた。
いつもなら、先生に褒められながらお友達と自由に遊びまわっているだろうに、
家の中で、伺いながら遊ばないとと思っているに違いないと・・

だから、楽しいと思えるなら好きなことしていいよ、
危ないとかのだめはあるけれど、できることはいいよーっと伝えた。

すると、折り紙を折り始めたが、これがまた何個も作っていて、
後半は、大人並。すげー

それを超えて、新聞紙を使いたいといい、古新聞で、工作を始めた。
これは、午後にまで続いて、
焼き芋という形で、焼き芋大会のごっこ遊びになった。
私も参加して、焼き立てのお芋をいただきましたー

合間に、一時間ほど外で縄跳び。
やっぱり体力的に元気だからちょっと外で遊ぶと違うみたい。

夕方少し、動きが激しくなるものの、

病院ごっこを次女とうまいことやっていて、しかも、眼科・・
目が痛いですか―赤いですねー 向こうの離れた席に座ってください。

とかやっていて・・面白すぎた。

何より、そんな姿が見れて楽しい。
自分自身に、イライラやもやもやもない。
ただ、幼稚園に行きたいという長女が子の元気さで行けないことが、
ひたすらかわいそうに感じてしまうので、
なんとか家で楽しめるようにと試行錯誤。

早く戻れるように、ひとまず明日症状が見られなかったら、
受診しようかなー・・

静養 二日目























同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 06:11 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
静養 二日目
    コメント(0)