★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2017年01月23日

育勉セミナーに行ってきましたー。




~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


講師の前田さんにお勧めいただいて、育勉セミナーに行ってきました。
正直、セミナー苦手で、自分的には、
我が道を行く的な感じで生きてきたので、
同かなーと思いましたが、自分再確認してきましたよー

育勉セミナーに行ってきましたー。

セミナーの内容というか、自分の感想です。

母になって、子育てをして、自分の時間が持ちにくい状況の
育児の時間が、ブランクになるとごろか、
磨かれた能力になる。なんて話なんですよ。

おおおお!!!! 

私、結構自分中心に、自分を大事に子育てと結婚生活をしています。
それもすべて、主人のおかげなんですが、
すでにポジティブすぎるし、やりたいことやれている状況で
子育てさせていただけているというのを再認識できました。

ありがとうございます家族。

主人がおもに、「私が笑顔でいるように、楽しくいられるように」と
協力してくれるからこその時間がたくさん。
しかもですよ、義母も協力してくれるのです。
それを見て子供たちも、私に行ってらっしゃいをくれることも・・

だから、我慢してイライラしていることは、
あまりないです。ごめんなさい。主人は我慢していると思う・・
子育てをしているという私のことを大切にしてくれていると思う中で、

他のママさんたちの話、ずきずき来ましたよー
まだ見えていないだけの未来・・気が付けていなかった色々なと、
子供が大きくなって来れば来る問題、

今回のセミナーは、自分のことを掘り下げつつも
その場で、一緒に参加した方の考えや話も聞けるので、
ふむふむそんなこともあるのねーと思えて、
面白かったです。

でも、私が気持ちいい、自分が大事ということも、
大切にしないとやっぱり難しいなと思ったりしました。

それと、家族との時間の使い方や、自分の時間を作られているなーと、
それもまた家族サマサマ。
こうしてパソコンで着ること、何か習い事を夜に行くことなど、
自分の成長を促してくれることに協力的なこともありがたい。

いいことばっかりじゃんって、再確認できるものでした。


周りの皆さんも、まず自分の周りにあるやらないといけないことへの
アプローチ、そこから生まれるものなども、お土産に持って帰らるなんて
お話も出ていましたよー。

一緒に受ける方でも、得るものが違うセミナーだなーと思いました。
二度目の方もちらほら、

自分としては、さらにもう一歩自分のこと、未来のこと、そこに生まれる家族とのこと
考えていきたいなーと思ったのでした。

育勉セミナーに行ってきましたー。






















同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事画像
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-04-09 06:50)
 お料理教室に行ってきましたー (2018-03-30 20:37)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-03-17 06:52)
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-03-15 20:47)
 【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場 (2018-03-10 22:00)
 安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。 (2018-03-05 10:48)

Posted by ひまわりん  at 14:43 │Comments(0)◎各種講座について◎私のこと

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
育勉セミナーに行ってきましたー。
    コメント(0)