★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2016年12月06日
最後の体育館の3B教室に行ってきました。
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
長女が生後四か月ぐらいからか・・二歳まで、
次女は、長女が幼稚園に行きだしたから、四月から今回まで、
(兄弟連れは参加不可だったため、長女と次女連れては参加できず)
二年半ほど毎回参加してきました。
感慨深い・・長女はベビークラスから、ベビーマッサージ的なことから、
手遊びやママ体操。
あんよができるようになってからのあんよクラスは、
走ったり、跳んだり、リズムにのって動いたり、手遊びしたり、
ママ体操もしました。
毎回同じ体育館を利用していたので、ホントに感慨深い・
子供たちが毎回楽しみにしていた親子3B体操教室。
毎回少しずつ何かできるようになっているような・・
体操だけではなくて、
靴を脱ぎ履きすること、自分でゼッケンをつけようとするところ、
トイレにいくことや、駐車場まで走って行くやる子のある姿とか
そういうものすべてが、毎回眩しかったけれど、
今日で最後・・・たぶん本人理解していないけど、
次女も最初は人見知り度が高かったのですが、
今日は先生に自らタッチ―って言いながら、あいさつしに行く姿・・
うんうん、よかったよかったー
次回からは、親子体操教室。
毎週だからいける日ばかりじゃないけれど
いろいろできていくのが楽しみです。

【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
コメントは、承認後反映されます。