★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2016年11月22日

驚いた♪


~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


次女の成長は、本当にゆっくりで、
歩き出しも一歳三か月過ぎぐらいだったし、
体操のみかちゃんにも、運動能力がゆっくりだねー
焦らず見てあげて、と言われたこともあり

うんうん、約一か月早く生まれ、2200gぐらいで確か生まれた
から、本人の中でじっくり成長しているという部分があるのかな
と思っている。

まして、最後の一か月、おなかの中でぐっと大きくなる時期を
下界で過ごしてきたのだから、
栄養を自分で口からとるという状況を超えてきているから、
たくましくなると思っているし・・

まぁ・・よく食べる子だしね。
いまだ大した体調不良を起こさないつわものでもある。

そんな風で、まだしゃべりも遅くて、
ようやく最近「お母さん」と言ってくれるようになり、
私もウキウキしたところです。

そんなだけど、今日はジャンプを少ししてくれて、
おおっと思ったのだ。

長女のチアの自主練で今ジャンプを連続でするのをしていて、
それを見ていたからか、とんだ!!

しかも、チアのダンスの一部を踊っているように見える動きも見せた。

そして、夏に習いに行った和太鼓のリズムを口ずさんでいた。
???と思ったので、
私が途中までを口ずさむと、続きを間違いなく呟いていた

びっくり・・凄いな・・
やはり次女ポジションは、
周りのやっていることをヨーク観察して、
カラダにまとっているのだなーと思った・・

できていないから、できないとか、わかっていないと思っていると
大間違いで、

できる機会をうかがって、体や心がついてきたら
どばって出してくるなーと思った。

話ができない感じだからと思って、いると・・・
そのうち、マシンガントークするようになっちゃうかなー・・
怖すぎる。

リトミックとかも、あまりちゃんとやらないなーと思うことも多々あるが、
突然サクッとやる日が来るのかもしれないなー
興味ある様子だもの・・チアもやりたがっている感じあるから、
三歳になったら考えたいなー

なんて、次女の成長が急激に来そうな予感です。

驚いた♪















同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
同じカテゴリー(我が家の子育て)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-05-18 08:04)

Posted by ひまわりん  at 07:53 │Comments(0)我が家の子育て

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
驚いた♪
    コメント(0)