★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2016年11月16日
自転車ルンルン♪
~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~
私、自転車で移動も割と好きだなと感じます。
幼稚園に入るにあたり、園に車用の駐車場は基本ないということで、
仕方がなく、自転車を買うという展開になったのですが、
私には娘が二人・・ということで、三人乗り自転車・・
絶対に乗れないですから・・・と思っておりました。
ぎりぎりまでなかなか購入に乗る気になれず、
入園式一か月前ぐらいに、とうとう自転車を買うことにして、
幼稚園と自宅という距離感なら、
電動ではなくていい・・電動にするほど乗らないだろう
という感じで、購入しました。
しかーーーし、現在、結構のっております。
駐車場のない公園。
自転車で何とかいける距離はやっぱり
自転車を使おうという気持ちが浮かび、
結構なかなか乗っております。
電動じゃない、高齢出産なので・・現在いい年齢になった私、
楽しく頑張っているよ―の自転車移動です。
同じ幼稚園のままにも、今日の駿府公園イベントに自転車で行く私は、
「お疲れ様です」
の対象だし、
サークル主宰進藤には、
この後自転車で帰るなんて、考えたくない。
なんて言われちゃったよー。
でも自転車で帰ったよ・・・
帰りに常盤公園と新川公園によって帰ったわよ♪
こういうのも自転車の機動力の良さよねー
乗せおろしも・・結構面倒だけどね。
ヘルメット、持ち上げて、シートベルト装着・・二人分。
でもでも、走っているときに歌を歌ったり、しりとりしたり、
いつもと違う感じもまた楽しー♪
半分言い聞かせね♪

コメントは、承認後反映されます。