★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2016年11月17日

気が付けたこと♪


~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


二日間自分の好きな世界にいたせいか、気が付いたことが、
私は、「人と同じ」ことが嫌だと感じて過ごしていたなーと
独身時代は割と、「みんながそうするようなら、こうしてみよう」
と、考えていたことが多かったと感じている。

みんなと同じものを持つのとかいやだなと感じたし、
(機能性などもあるから一概ではないが・・)
自分がこれがいいなーと思うものを自分でできる範囲でやっていたと思う。

結婚して子育てをしてみたら、
それをしているとなんだか違和感とかもうような
もやっとした感じに襲われることがしばしば、
しかも、今まであまり気にしていなかった周りの人の様子
が気になることもしばしば・・

「隣の芝生」があまりに青々見えてしまう。

社会人になって、仕事をしている時期は、
自分の気の合う人たちだけで過ごしていたから、
隣の芝生の青い理由や、なぜ青くいられるかとか
よく見えていて、それだけやれば青いわなーと思えていた。

しかし、子育ての中の芝の青さは、ホントに青々見えてしまい
眩しいほど・・・
どんな栄養を与えていて、どんなに水を上げているのか、品種は・・・
気になりだしたらとまらない・・・

から・・・

気にしなくなります。
いきなりすべては無理だけどねー
イヤイヤ今までもあまり気にしていないつもりだったけどね。

よりさ・・・人んちなんてどうでもいいじゃんこの際。

自分ちの芝に水をやり栄養を与えてさ、
時に、経験者からいい水や栄養剤知ってます??
って、アドバイスいただきながら、

自分がどうしたいか、子供たちは何を求めているのか、
主人はどう考えているのか。

家族のことはみんなで相談して、やってまいりましょー
と思うのでした。

独身時代に培って、よかったことは思い出して
取り入れていこう♪と思いました。

サーキットに行くと若返りできるかも―♪ 
うふふふ・・

気が付けたこと♪















同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 06:29 │Comments(0)◎私のこと

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気が付けたこと♪
    コメント(0)