★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2016年10月20日

「会社の先輩」


毎日を笑顔で子育てする努力中、

義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き

高齢母の静岡市親子お出かけブログです。


学生から、社会に出て、最初の会社はとても古風な会社だった。
もうすぐ定年というお局のおばあちゃまが、
ここの社員としてのイロハはね・・という感じでした。

私がその会社に入って、いろいろと移動などがあり、
配属された部署に半年ぐらいして移動できた先輩がいました。

先日の先輩とFBでつながったことを機に、記憶がいろいろとよみがえりました。

そのころかなりぐれていた私、
いやいや、というより、学生という枠を出て、自分で稼いだお金だから、
何してもいいじゃんってことで、はじけていました。

髪が金色になったり、真っ赤になったり・・もう大変。
Theっ昭和古風な会社ですから、中小企業で社長や会長も割と
身近にいたりするので直接「チクリ」と言われたりしました・・

でも、「チクリ」が遠回しだから、気が付かないで、
「褒められた―」とか思っていた痛い若い時の私、

爪の色もすべての指の色変えたり、
派手なカラーリングしてみたり・・

先輩・・当時は本当に怖くて、「嫌い」の部類でした。
ホントに怖くて、ねー・・・いつもとげとげしているように感じていました。

しかし、途中から・・とても愛に満ち溢れて、本気に私を心配してくれて。
とてもとてもかわいがってくれていると気が付けることがありました。

それからというもの、風貌は多少落ち着き、
仕事はさらにまじめにやりましたし、
必要か必要でないかわからないけど、
色々なことを教えてもらいました。

先輩は社長秘書的な仕事も兼任していたので、
祝儀不祝儀のマナーみたいな世間的に当たり前になっているマナー
こと細かいところまで教えていただいたり、
身なりの正しさや、電話の出方などの細かいところも・・

のちに転職した時に、マナーテストをして、私満点だったそうです。
(20人ぐらいのきれいなOLさんが受けたのですが、満点は私だけだったそう)
当たり前のことばかり書いてある―って思うようなテストデしたけど・・

そんなこんなで、この時期にそういうことを叩き込まれていたんだなーと、のちに
気が付けることもありました。

こういうご縁というか出会いも、本当に人生にのちに多大なる影響しますね。
無事に転職もできるわけですし、次の会社でもそういう部分がそつないと
褒められちゃったりするんですから・・
ありがたやー

私の人生いつも本当に必要な人たちに出会えて、
たくさんお世話していただいて、私の成長に力を貸していただいている。
久しぶりに先輩たちに会いたいなー・・
ランチ会やってーってねだらなくちゃ♪

「会社の先輩」

















同じカテゴリー(◎私のこと)の記事画像
心の持ちよう
役員打ち合わせ
年を取ったなーと思う
子供のいない時間に
実母との時間。
家族の協力
同じカテゴリー(◎私のこと)の記事
 緊急のお知らせ (2018-05-22 22:11)
 心の持ちよう (2018-05-22 08:03)
 役員打ち合わせ (2018-05-22 06:58)
 年を取ったなーと思う (2018-05-21 08:50)
 子供のいない時間に (2018-05-20 08:54)
 実母との時間。 (2018-05-19 07:42)

Posted by ひまわりん  at 19:01 │Comments(0)◎私のこと

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「会社の先輩」
    コメント(0)