★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2016年07月13日

カイロとヨガの講座に行ってきました。

毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気に
お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。

カイロの湯原先生とヨガの竹田先生の講座に行ってきました。
先生たちも初のコラボということで、参加者も3名ということで、
超和気あいあい
楽しいうえに体も柔らかく、ゆっくりリラックスできるという最高の講座となりました。

カイロとヨガの講座に行ってきました。

カイロとヨガの講座に行ってきました。

まずはカイロ・・自分の今の体の状態を見ました。
右によっている人、左に寄っている人・・などなど・・
しかもひねりが入っていたりと、
自分の体の状態を再確認。

カイロとヨガの講座に行ってきました。

それをふまえて、ヨガをやりました。
ハーブヨガなので、リラックス効果も満点。

ゆっくりと下半身を中心に温めながらのヨガをやって、

カイロとヨガの講座に行ってきました。

再びカイロ。
今度はゴムバンドを使った簡単な動き。
それをすることで、なんと、前と後で違うじゃないですか・・

カイロとヨガの講座に行ってきました。

そして、寝転がって、ひざを左右に・・先生の言うポイントを押さえながらやると

さらに違ってくるじゃありませんか。

カイロとヨガの講座に行ってきました。

体が柔らかくなるだけではなくて、骨格が正しい位置に収まっているということで、
再び寝て、姿勢を確認すると、あら不思議・・始まる前の違和感が解消されている。

なんで―という感じと、こんなに簡単な動きでいいのーってこと・・

カイロとヨガの講座に行ってきました。

しかし、これを維持するというのは、毎日の努力やポイントが必要で、
定期的や、気にかけた日々が必要だということでしたが、

すべての不調の原因を自分で体感することができました。

時間短い♪って感じるほど、話もおもしろく、内容も濃く、
子どもがいても、優しく包んでくれる二人の講師様に感謝でした。

サークルでもやりたいの声があるので、先生の方と今後ご相談ですー♪

また、新しい出会い。感謝の日々です♪

カイロとヨガの講座に行ってきました。























同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事画像
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
同じカテゴリー(◎各種講座について)の記事
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-04-09 06:50)
 お料理教室に行ってきましたー (2018-03-30 20:37)
 一輪車クラブチーム練習に行ってきました (2018-03-17 06:52)
 【かるがもレスキュー】おはなであそぼう (2018-03-15 20:47)
 【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場 (2018-03-10 22:00)
 安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。 (2018-03-05 10:48)

Posted by ひまわりん  at 19:32 │Comments(0)◎各種講座について

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カイロとヨガの講座に行ってきました。
    コメント(0)