★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2016年06月10日
児童館3B体操参加してきました。
毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気に
お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。
児童館で、5回クラスの3B体操が開催されています。
ねんねちゃん、あんよちゃんクラスに分かれていて、
参加できるのは期間中に申し込みしての、抽選うみの形です。
年に2サイクル開催されていますよー。
今日は2回目の参加。まだ1歳半の次女。歩き出しもおそぎみで、
まだ歩いて3か月ぐらい。
その割に歩き回るんだけど、内容についていかない・・
長女の時よりも、自分一人で遊ぶとかのほうが好きみたいで、
自己の世界に入り、講師の指示通り動かない。
私も、もう、やらんならいいわー、何してんだろーって
見てみる時間を入れつつ、
これやるみたいだけどやらないのーって誘う感じ。
まだまだいろいろなことに興味があるから、これやりなって言っても
餌がないとやらないんだよねー
興味のある音楽や道具が出てくれば別だけど・・
だんだんできるようになって来れば、また違う展開があるかもしれないけど
長女とは違う生き物だから、
違う風になるんだろうなーと思っています。
ただ、私も自分が長女のポジションで生きてきたから、
次女の自由ぶりというか、何ともつかめないところは、
不思議がいっぱい・・
イヤイヤ、長女も元気良すぎて不思議ですけどね・・
まぁ、子育てもなるようにしかならないから
危険なこと、人様に以上に迷惑がかかることだけは、
そっと導いていけたらいいのだけれど―
思わず、こらぁぁぁぁ!!とか、イライラしちゃうよねー♪
3Bとか行くと、できないなーってイライラとか、悩んじゃいがちだけど
無理だよねーまだ2歳ぐらい、自由が好きさ―♪

お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。
児童館で、5回クラスの3B体操が開催されています。
ねんねちゃん、あんよちゃんクラスに分かれていて、
参加できるのは期間中に申し込みしての、抽選うみの形です。
年に2サイクル開催されていますよー。
今日は2回目の参加。まだ1歳半の次女。歩き出しもおそぎみで、
まだ歩いて3か月ぐらい。
その割に歩き回るんだけど、内容についていかない・・
長女の時よりも、自分一人で遊ぶとかのほうが好きみたいで、
自己の世界に入り、講師の指示通り動かない。
私も、もう、やらんならいいわー、何してんだろーって
見てみる時間を入れつつ、
これやるみたいだけどやらないのーって誘う感じ。
まだまだいろいろなことに興味があるから、これやりなって言っても
餌がないとやらないんだよねー
興味のある音楽や道具が出てくれば別だけど・・
だんだんできるようになって来れば、また違う展開があるかもしれないけど
長女とは違う生き物だから、
違う風になるんだろうなーと思っています。
ただ、私も自分が長女のポジションで生きてきたから、
次女の自由ぶりというか、何ともつかめないところは、
不思議がいっぱい・・
イヤイヤ、長女も元気良すぎて不思議ですけどね・・
まぁ、子育てもなるようにしかならないから
危険なこと、人様に以上に迷惑がかかることだけは、
そっと導いていけたらいいのだけれど―
思わず、こらぁぁぁぁ!!とか、イライラしちゃうよねー♪
3Bとか行くと、できないなーってイライラとか、悩んじゃいがちだけど
無理だよねーまだ2歳ぐらい、自由が好きさ―♪

【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
お料理教室に行ってきましたー
一輪車クラブチーム練習に行ってきました
【かるがもレスキュー】おはなであそぼう
【かるがもレスキュー】牛妻冒険遊び場
安定ヨウ素剤ってなぁに? に参加しました。
コメントは、承認後反映されます。