★サークルエスポアールの予定★ 【5月】 ●22日 岡ちゃん講座 ●24日 ハーブポットソルトヨガ ●26日 味噌講座 ●29日 おうちパン講座 ●31日 味噌講座 【6月】 ●7日 ハワイアンリトミック ●12日 裁縫講座 ●19日 バランスボール ●21日 岡ちゃん講座 ●26日 おうちパン講座 ●28日 ハーブソルトポットヨガ
サークル ホームページ→←クリック   サークル PC用ホームページ→←クリック

2016年05月13日

森下公園で水遊び

毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気に
お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。

今日はなぜか幼稚園がいつもより早く終わって帰宅してきたので、
公園に行こうということになって、
天気もいいし熱いぐらいだしということで、遠征して、
森下公園に行ってきましたー。

森下公園で水遊び

森下公園ではちょっとした水遊びができます。
わかっていたので着替え一式を持って出かけました。

三人乗り自転車は、荷物置き場がない。
子供二人載せたら、子どもに荷物を頼むしかありません。
でも、キット寝ちゃうだろうなーと思って心配でしたが、
仕方なく、長女に持たせて、出発・・・
途中やはり予定通り長女が寝てしまって、
荷物が心配だったけど、何とか無事にたどり着けました。

着いたら寝ていたけど、水遊びで目が覚めて、
そこからは大ハッスル。
キット幼稚園ではこのノリなんだろうなーというのが垣間見れました。

というのも、幼稚園のお友達がたまたま通りかかって、一緒に
遊んでくれたから・・ホントにすごいパワーで二人で遊んでいました。

次女も負けずに遊んでいましたが、
まぁ、エネルギッシュだわ・・
二歳差なのに、考えているし、負けない遊び方をしているし、
怖い・・わ・・・・

途中、またまたお友達と合流して大騒ぎ、水遊びに飽きたら、着替えて、
遊具遊び・・・
次女は階段から転げ落ちるも、まだやり続ける。
でも、落ちたことで階段を慎重に登れるようになったから良し♪

二人連れ・・しかも年の差二つの状態だと、二人の動きの差がありすぎて、
二人を見ていることはできないから、
こういう時には、転げ落ちても泣いて気が付くので、申し訳ない。

しかし、とりあえず、けがのあるようなものでなくてよかった。
こうやってたくましくなっちしまうんだろうなー

滑り台もうれしそうに降りてきて、大満足の次女。
走り回って、最後に滑り台で降りてきて大喜びの長女。

幼稚園の後から、夕飯前までの時間、とてつもなく充実していました。

五時と同時に仕事を終えてくる主人より、帰宅が遅くなってしまい。
申し訳ない事態になりましたが、
夕飯準備をしてくれていて、助かっちゃいましたー♪
森下公園で水遊び

★★★5月18日 【サークル 募集】アルバムカフェ スマイル麻機★★★



同じカテゴリー(子供とお出かけ)の記事画像
異年齢と遊ぶに行ってきましたー
みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー
からやま に行ってきましたー
ホタルを見に行ってきましたー
美文字教室に行ってきましたー
一輪車クラブの練習に参加しましたー
同じカテゴリー(子供とお出かけ)の記事
 異年齢と遊ぶに行ってきましたー (2018-05-22 07:30)
 みつびし サンサンフェスタに行ってきましたー (2018-05-21 08:00)
 からやま に行ってきましたー (2018-05-21 07:20)
 ホタルを見に行ってきましたー (2018-05-20 08:01)
 美文字教室に行ってきましたー (2018-05-20 07:26)
 一輪車クラブの練習に参加しましたー (2018-05-19 08:07)

Posted by ひまわりん  at 20:45 │Comments(0)子供とお出かけ

コメントは、承認後反映されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
森下公園で水遊び
    コメント(0)