★サークルエスポアールの予定★
【5月】
●22日 岡ちゃん講座
●24日 ハーブポットソルトヨガ
●26日 味噌講座
●29日 おうちパン講座
●31日 味噌講座
【6月】
●7日 ハワイアンリトミック
●12日 裁縫講座
●19日 バランスボール
●21日 岡ちゃん講座
●26日 おうちパン講座
●28日 ハーブソルトポットヨガ
2016年05月06日
本当にいいものは、見えない。
毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気に
お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。
今日の打ち合わせの興奮冷めやらない感じです。
そんな中で、感じたことの一つが。
本当にいいものは、目に見えないということを感じました。
これは、子育てなんかでも同じかも。
空気感とか、直感とかそういう感じなんだろうか・・
いいものっていう表現ではなく、いい行為というのとか、
いい心遣いというのか・・
そういう意味では、情報なんかも、目に見えている情報。
本当にいいものは、口コミとか紹介とかそういう、
バーンと出ないところで、着々と脈打っているという感じがします。
私も、こちらで、子育てのことや自分のことなどを発信していますが、
目に見えている流行り的な「こと」「場所」「もの」は、一時的なものであって・・
脈々としているものは、変わらず素敵に、便利に、居心地よく
知っている人は知っているという感じで、いつも近くにあるのではないかなと
思ったりしました。
人から人へ受け継がれていくもの。
子育ては今と昔でルールが違っているのだけれども・・
やっぱり、昔の人たちが目に見えない部分で、意味があってやってきていること、
やってきたことは、突き詰めていくとなんという大切な意味が込められているのか
ということになるような感じ。
手遊びに込められた意味とか、歌の意味とか・・
目に見えてマニュアル化されていないもの、そんな中にまさかの答えが隠れている
なんて感じなんだと思うのです。
ネットで調べればいい、人に聞けばいい・・だと、
過程がないというのもあるのかなー・・
深く突き詰めなくても、色々な経験をしていて、その中にヒントのヒントがあって、
答えに向かう途中なんだということ、その経験が、他のことをするときには、
それが答えだったりすること、
今目の前には見えないものであっても、いつか目に見えるものとなって帰ってくる日が来る。
そんなものがあると思うのです。
私の珍道中は参考になっていますか?
今の時点で参考にならない―ということもあるかもしれませんが、
入口に使えるといいなー。
目に見えないご縁につながるかもしれないし、
サークルに行って、素敵なママとの出会いの懸け橋になるようなことになれば
見えない者同士がつながって、本当にいいって思えるかもしれない。
深呼吸をして、意識をぐっと自分に向けて、目に見えないものを見る。
なーんて偉そうなことは言いませんが、
目に見える、情報や本やテレビだけの世界ではなくて、
身をもって感じる、体験する世界にどーぞ♪
サークルでも、そんなたくさんの講座を用意していく予定です。
結局サークルかよって思ったあなた♪
今の私の一番頑張って楽しんでいることが、サークルお手伝いなのですよー♪

お出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです。
今日の打ち合わせの興奮冷めやらない感じです。
そんな中で、感じたことの一つが。
本当にいいものは、目に見えないということを感じました。
これは、子育てなんかでも同じかも。
空気感とか、直感とかそういう感じなんだろうか・・
いいものっていう表現ではなく、いい行為というのとか、
いい心遣いというのか・・
そういう意味では、情報なんかも、目に見えている情報。
本当にいいものは、口コミとか紹介とかそういう、
バーンと出ないところで、着々と脈打っているという感じがします。
私も、こちらで、子育てのことや自分のことなどを発信していますが、
目に見えている流行り的な「こと」「場所」「もの」は、一時的なものであって・・
脈々としているものは、変わらず素敵に、便利に、居心地よく
知っている人は知っているという感じで、いつも近くにあるのではないかなと
思ったりしました。
人から人へ受け継がれていくもの。
子育ては今と昔でルールが違っているのだけれども・・
やっぱり、昔の人たちが目に見えない部分で、意味があってやってきていること、
やってきたことは、突き詰めていくとなんという大切な意味が込められているのか
ということになるような感じ。
手遊びに込められた意味とか、歌の意味とか・・
目に見えてマニュアル化されていないもの、そんな中にまさかの答えが隠れている
なんて感じなんだと思うのです。
ネットで調べればいい、人に聞けばいい・・だと、
過程がないというのもあるのかなー・・
深く突き詰めなくても、色々な経験をしていて、その中にヒントのヒントがあって、
答えに向かう途中なんだということ、その経験が、他のことをするときには、
それが答えだったりすること、
今目の前には見えないものであっても、いつか目に見えるものとなって帰ってくる日が来る。
そんなものがあると思うのです。
私の珍道中は参考になっていますか?
今の時点で参考にならない―ということもあるかもしれませんが、
入口に使えるといいなー。
目に見えないご縁につながるかもしれないし、
サークルに行って、素敵なママとの出会いの懸け橋になるようなことになれば
見えない者同士がつながって、本当にいいって思えるかもしれない。
深呼吸をして、意識をぐっと自分に向けて、目に見えないものを見る。
なーんて偉そうなことは言いませんが、
目に見える、情報や本やテレビだけの世界ではなくて、
身をもって感じる、体験する世界にどーぞ♪
サークルでも、そんなたくさんの講座を用意していく予定です。
結局サークルかよって思ったあなた♪
今の私の一番頑張って楽しんでいることが、サークルお手伝いなのですよー♪

コメントは、承認後反映されます。